패밀리노트 APP
⭐ ファミリーノートのみの差別化された機能
✅施設ホームページ開設
- ファミリーノートに加入しても施設ですぐに活用できるレベルの施設ホームページを提供します。
- ファミリーノートのお知らせ、アルバム機能と連動になり、写真内の顔を自動認識してモザイク処理を通じて個人情報を保護することができます。
✅ 食事票
- 施設が提供する食事の内容を便利に管理し、保護者に簡単に共有できます。
- 朝食、ランチ、ディナー、午前/午後のおやつまで、合計5つの項目を必要に応じて選択できます。
✅便利なお知らせ
- 重要なお知らせを一度に知らせ、保護者様の受信可否も確認が可能です。
✅リアルタイム1:1通知
- 一度に複数の保護者様にお知らせ状を作成したり、特定のお年寄りにのみ別に内容を送ることができます。
- 保護者様は電話や相談が難しい場合、通知状を通じて問い合わせ内容を楽に残し、施設ではいつでもどこでも保護者様の問い合わせを対応することができます。
✅大切なアルバム
- お年寄りの様々な活動の様子や動画まで一度に!
- 最大100枚まで上げ、共有できます。
⭐ アクセス権のご案内
アプリが使用する権限の理解を助けるために、次のように要求される権限と各権限が要求される主な理由をお知らせします。
✅選択アクセス権
- デバイスの写真、メディア、ファイルへのアクセス:写真や動画をアップロードし、カメラロールに写真や動画を保存するときに必要な権限です。
- 連絡先:連絡先を使用して、従業員と保護者に招待状を送信できます。
- カメラ:ファミリーノートアプリでカメラ機能を使用する場合は、カメラ権限が必要です。
✅選択権限はユーザーが許可を選択できます。権限を許可しないと特定の機能が機能しない可能性がありますが、アプリ自体は引き続き利用できます。
✅アプリのアクセス権は、Android 6.0以降のバージョンから可能です。 Android 6.0以前のバージョンをご利用の場合、選択権限を個別に許可することはできませんので、お持ちの端末のメーカーがオペレーティングシステムのアップグレード機能を提供していることを確認してから、可能であれば6.0以上にアップデートすることをお勧めします。アップデートが完了したら、デバイス設定で以前に許可した権限を変更できます。
✅アプリをより便利に利用するためには、Android 6.0以上の環境でインストールしていただくことをお勧めします。
✅アプリの使用中に問題が発生した場合は、カスタマーセンター1644-6734またはカカオトークにお問い合わせください。
----
開発者連絡先:1644-6734