乗り鉄 新幹線スピードチェック APP
1スピードメータ
現在速度・最高速度
ここまで通過した駅の通過速度リスト(スクロール可)
2注目点バイブレーションお知らせ機能
新幹線と他の鉄道線、主要道路との交点
車窓から見える他路線の駅
車庫・長大トンネル・長大橋・車両工場などの鉄道施設
廃線跡・鉄道記念碑的施設・話題の施設
新幹線の速度を体感できる場所
東京駅からちょうど〇〇kmの場所
全国のデッドセクション(在来線)
近鉄線の車窓から見える鉄道関連施設(大阪線名古屋線)
などに接近したらスマホが振動して教えてます。
3現在地機能
周辺の新幹線の駅名(現在地から近いほうから2駅分)
現在地の市町村名
を表示します。
アプリの効果
スピードを体感できます。
見たかった景色のうっかり見落とし防止を助けます。
スピードを落とす通過駅を知ることができます。
最近わかりづらくなったデッドセクションに気づきます
GPSを利用します。トンネルや地下、山間部、ビル密集地帯などでは正しく表示されません。
アプリをバックグラウンドにしても振動による通知をします。このために、アプリを閉じていても(バックグラウンドにしていても)位置情報を収集しています。
対応路線
東海道山陽新幹線
東北新幹線北海道新幹線
上越新幹線
九州新幹線
北陸新幹線
西九州新幹線
性能はスマホのGPSの性能に依存します。
GPSは電力消費が多めです。電源を接続されると安心です。
滋賀県内の東海道新幹線付近でも近くの駅に敦賀駅が表示されます。(北陸新幹線との近さが体感できる地点です)
近鉄線の駅は表示されません。注目点通知のみ機能します。
近鉄線小田急線などの駅通知をご希望の場合は姉妹アプリのスピードガイド小田急近鉄をご利用ください。